【 福岡市 】自家製パスタのトルテッリは濃厚、ミートソース和え。| トラディショナルイタリアンのGUFO

九州電力本社から日赤通りに入ったあたりにGUFOはあります、

トラットリアの看板が燦然と輝いていますね。

トラディショナルイタリアンレストランです。

なに食べても美味しい安定したお味が楽しめますよ。

自宅に帰ってきたような雰囲気の玄関です。

玄関を開けると階段になっていて2Fがお店になります。

テーブル席があるのですが・・

4席しかないカンター席を2人占め。

ワインでデキャンタをお願いし冷采の中から

鶏ささみとゆで卵の自家製マヨ和え。この店の定番の前菜です。

白ワインのデキャンタ。

ママさん、変な顔のときに撮影してごめんなさあい。

イワシとパプリカのマリネ。

イワシの脂がスゴイです。脂乗ってるってこんな感じでしょうか。

パプリカも柔らかくなっています。

ワインを飲んでいるうちに生ビールを飲みたくなるのは何故なんでしょうねぇ

美味いっ♪

燻製生ハムと水牛のモッツアレラはボリュームあります。

日本には牛乳のモッツアレラなんてのもあるそうですが、水牛の方が濃厚のようですね。

モッツアレラには黒胡椒・・

美味しいなあ♪

生ハムにモッツアレラを包んで食べるも良し

生ハムだけ食べるも良し

こんな風に食べるも良し。

GUFOってフクロウさん・・本当はみみずくの意味らしいです。

カウンターの上を見上げると・・

GUFOのイタリアワイン。

ジャガイモとゴルゴンゾーラチーズのオムレツ。

オムレツ、白ワインを飲みながら・・

トルテッリ(自家製リコッタチーズ詰め)のミートソース和え。

自家製パスタの中で濃厚なトルテッリは大好きな一品です。

ミートソースは初めてでしたがシェフにはいろんなバリエーションがあります。

トルテッリにはこの他に「トリュフ薫るじゃがいも詰め」ってのも用意されています。

 

☆トラディショナルイタリアンレストラン GUFO
福岡県福岡市中央区高砂1-8-12ライフ高砂2F
GoogleMapで開く
TEL:092-523-5700
営業時間:
◆平日 ランチ12:00~14:00(L.O.)ディナー 17:00~22:00(L.O.)
◆土曜日13:30~22:00(L.O.)
◆日・祝日13:30~21:00(L.O.)(ハッピアワー13:30~17:00の間はグラスワイン、生ビールがお得です。)
定休日:月曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.01.11

関連記事

  1. 【 青森 】新鮮な夕採れホタテが名物、居酒すみれ組

  2. 【 北海道 】生ズワイガニの爪を食う |旭川市の田舎料理 田子兵衛 その1

  3. 【 長野 】上高地帝国ホテルで伝統のカレーライス

  4. 【 大阪 】日本最古の「伽藍(がらん)」が残る寺╿四天王寺

  5. 【利尻島】利尻の漁業が良くわかる利尻町立博物館│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その33

  6. 【 福岡市 】 ほうれん草ソースをかけたそぼろ里芋団子 │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

  7. 【 北海道 】ネギ味噌を乗せた八角味噌焼きは抜群のお味|倶知安の2代目サムライ:2泊3日ニセコ五色温泉

  8. 【 北海道 】 昼飯は小樽で鮨:札幌場外市場から小樽へ │ 2泊3日トマム、旭川、札幌、小樽、定山渓の旅 その3

  9. 【 5月の北海道 】元町公園、元町地区は異国情緒たっぷりで散策に最適です。 │ 3泊4日函館の旅 その42

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  2. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  3. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  6. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  7. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  8. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  9. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17