【 福岡市 】砂ずりポン酢は炙ってありました | 博多区の居酒屋、五三食堂 その3

さて、福岡市博多区住吉の五三食堂へ。

この2週間、ほぼ禁酒してたのでアドレナリンがドクドクです・笑

まずはグリーンサラダ。血糖値を押さえましょう。

博多華丸も言ってました。

低い低いと思ってても高いのが血糖値と教養ヽ(´o`;

生コンニャク刺し。

ほんと、たまらんねコレ‼

コンニャクは好まない私なんですが・・黒板メニューにあったら必ず注文するメニューです。

夏だけ登場なんですよ。

鮪と九条ネギぬた。

鮪は、赤身かと思ったら・・中トロですか‼ 美味いなあ。

肉でたんぱく質を補給です。

体の筋肉を増強することで糖分が分解されるそうでお肉は大切ですね。

牛クリミ焼きは美味いですわ♪

レギュラーメニューを、眺めてたら

まだ、食べたことないものがいろいろあるよね

ちゅうことで・・

「かにみそ」を注文してみました。

想像したものに近い♪ 蟹の風味しますわ

あれ・・

「砂ずりポン酢」も食べたことないよね

大将に「生ですか?」と聞いたら

「少し炙ってます」とのことで注文したら

全っぜん、知ってる砂ずりとちゃう

生臭くない  美味し~

冷酒は1杯500円均一。純米酒あるいは純米吟醸が出てきています。

酒盗ピザは、ユズスコをかけて頂きます♪

さて〆ましょうか・・

カツ丼の頭を注文。

追加で御飯と味噌汁。

このカツ丼の頭とは、文字通りカツ丼のご飯が無いものです。

ご飯は追加したからカツ丼を注文したようなものか・笑

この豚カツがすごおく柔らかくて箸で簡単に切れる代物。

すっごい良い肉を使ってるのかな。料理方法が良いのかな。ストレスがありません。

出汁が美味い店らしく、ほんとに美味いんですよ♪

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.10.06

関連記事

  1. 【 長野 】岩魚の骨酒・小谷温泉山田旅館・鎌池・600本限定ひやおろし・白馬ジャンプ台

  2. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」知床から元地灯台へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その18

  3. 【 広島 】世界遺産の島・宮島で楽しむ╿宮島水族館「みやじマリン」

  4. 【 福岡市 】新タケノコ焼きを食う 2019年1月 |コスパの高い居酒屋 、銀シャリてる房-J その2

  5. 【 鹿児島 】 蒲生崎神社はトカラヤギが入り込まないよう網がありました │ 2泊3日奄美大島の旅

  6. 【 北海道 】六花亭の帯広本店に立ち寄りました。六花亭本店でしか販売してないものも

  7. 【 北海道 】 昼飯は小樽で鮨:札幌場外市場から小樽へ │ 2泊3日トマム、旭川、札幌、小樽、定山渓の旅 その3

  8. 【 福岡市 】豆腐をまるで魚のように「豆腐の煮つけ」|居酒屋、二〇加屋長介

  9. 【 仙台 】 日本海から富士山が肉眼で見えるANA福岡→仙台便 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その1

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  3. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  4. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  5. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  6. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  7. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  8. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  9. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  10. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07