【福岡市】 自分で肉を焼く生肉ハンバーグ │ 極味や パルコ店

パルコの地下に生肉ハンバーグの店があると聞いてはいたのですが初めてやってきました。

11時の開店時に行ったのですがすぐに満席になりました。席は狭いですぅ。

狭い席に座ると目の前にはいろいろ書いてあります。つまり生肉ハンバーグを出すからお客が焼いてねということのようです。

極味やのホームページにはこんなふうに紹介がありました。

九州産の黒毛和牛と国産牛を独自の配合でブレンドし、つなぎを極限まで減らした玉ねぎ不使用の、まるでステーキのようなハンバーグです。

やっぱ注文するならデフォルトよね。ちゅうことで・・

Mサイズはハンバーグ150g、それにご飯と味噌汁+ソフトクリームのセットでお願いしました。1199円+385円=1584円のセットです。

そして8種のタレの中から、NO1と書いてあった醤油ベースの甘口のタレをチョイスしました。

プラス50円で玉子とじをお願いできます。卵と甘口タレをハンバーグのプレートに流し込みっちゅうやつですわ。

確かにハンバーグは生。ちゃんと焼いてねという店の心配もわかります。右の小さな丸い石の上で自分でハンバーグを焼いて食べるシステムのようです。

箸でハンバーグをカットして石の上に乗せます。まあ、ひっくり返しながら焼肉みたいにして焼いてから食べないといけないのでメンドクサイ。でも美味いよ。

途中で石が冷えて焼けなくなったので交換をお願いしました。周りをみると皆さん交換して肉を焼いています。何回でも交換OKだそうです。

自分で焼くのもなかなか楽しい。でも焼いて欲しい・笑

デザートのソフトクリームでフィニッシュ。ハンバーグは300gの倍増のものもあり伊万里牛の焼肉もありですがやっぱりデフォルトの150gハンバーグでしょうね。

 

☆極味や パルコ店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 福岡パルコ B1F
googleMapで開く
TEL:092-235-7124
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
極味や パルコ店 公式ホームページ。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.12.10

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 奄美 大島紬村では1300年の歴史ある大島紬の複雑な制作工程を見学できます。 │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【 福岡市 】超薄い紙カツを定食にして〆ました|博多区の五三食堂 その33

  3. 【 宮城 】信じられない鮮度!殻付き雲丹を鮨屋で食う|宮城県塩釜市の丸長寿司 

  4. 【石川】さすが公営!加賀片山津温泉 総湯|ANA1231便で9:00小松空港→福岡空港へ

  5. 稚内港から礼文島へハートランドフェリー1等ラウンジ席に座って渡りました│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その8

  6. 【 島根 】時間を気にしたらいけません。湯村温泉の家族湯。築145年の湯乃上館に泊まる|雲南市 その1

  7. 【 新潟 】世界一の4尺玉の花火|新潟県小千谷市の片貝祭り 2016.09.09

  8. 【 佐賀県 】宝当桟橋からフェリーニューたかしまで高島へ │ 宝当神社がある唐津の高島日帰り旅 その2

  9. 【利尻島】ビュースポット野塚展望台と石崎灯台│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その29

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  2. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  3. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  4. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  5. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  6. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  7. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  8. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  9. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  10. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17