【 沖縄 】 大迫力!ジンベエザメの食事は海水ごとオキアミをがぶ飲み │ 美ら海水族館

2022年からYOUYUBE主体に記事を書くことにしました。その第一弾です。

オミクロン株が流行ってきて沖縄も「まん防」が開始になりました。そんな中、美ら海水族館はガラガラでした。

 

運よく、15時に始まるジンベエザメの餌やりを見ることができました。海水ごとオキアミをがぶ飲みする姿は大迫力です。

昨年、2匹いたジンベエザメのうちメスが死んじゃったのでオスだけになっちゃいました。ジンベエザメの餌やりは15時と17時ですよ。

時間に合わせていってみると大迫力のシーンが楽しめます。

 

☆沖縄美ら海水族館
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
googleMapで開く
TEL:0980483748
営業時間:8:30~18:30
沖縄美ら海水族館 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫入場日:2022.01.11

関連記事

  1. 【福岡市】手づくりコロッケと貝汁で〆ました| 家族経営の居酒屋、仙八 その5

  2. 【和歌山】白浜町のアドベンチャーワールド その③ 客車で行くサファリワールド

  3. 【 岩手 】春だけの生わかめシャブシャブ。メインはフカヒレ|岩手県花巻市の鉛温泉藤三旅館

  4. 【 千葉 】正統派居酒屋で鯵のなめろう|千葉市栄町の寿々喜

  5. 【 5月の北海道 】キサラ岬に蘇る咸臨丸(かんりんまる) │ 3泊4日函館の旅 その16

  6. 【 北海道 】 愛国駅から幸福駅へ │ 9月の道東4泊5日の旅

  7. 【福岡県】宮地嶽神社で快晴の光の道を見たっ│2020年 秋の「光の道」その2

  8. 【 和歌山 】 王国への道╿周参見の道の駅「イノブータンランド」

  9. 【 福岡市 】地場産野菜を多種大量に使う野菜ソムリエの店アグロ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  2. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  3. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  4. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  5. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  6. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  7. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  8. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  9. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17