【福岡市】究極の肉豆腐|うどん居酒屋、二〇加屋長介 その7

夕方16時からOPENするのがこの店の良いところでもあります。

休みの日に仕事していて昼を食べ逃してしまってお腹のすく夕方に駆け込むことができます。込んでいる店もこの時間帯は必ず空いています。

面白いことに女性1人とかふらりとこの時間に飛び込みで入ってくることも良くみかけますよ。

メニューはカウンターの上にずらりと値段なしで並んでいます。

金額無しメニュー以外に本日のおススメは黒板メニューを座席にもってきてくれます。なぜかこちらには価格表示ですわ・笑

まずはシャンディガフね。

青森県産、大船のもずく酢なるものが黒板メニューにありました。350円なり。

日本海ものは細い「糸もずく」が多いので注文してみました。日本海の糸もずくほど細くないけどなかなか美味いです。

胡麻鯖は1300円なり。なんか高すぎる気がしますけどねぇ。お味はもちろん美味いです!

私を知っている人は「出た!トマトスライス」と笑われるでしょうけどねっ。野菜食べたくなるんですよ。そんなに野菜の種類ないし。

姉妹店にNEWYORKとかLONDONとかPARISなどがあるので「ほんとに海外にこんなに姉妹店があるの?」と聞いてみました。

「お店を出すつもり」だそうです・笑

でもでも、なんと2020年4月にパリにOPENするそうですよ~~。すごいですねぇ。

ちなみにNEWYORKは2年後に出店希望だそうです。

さて黒板メニューから昇格してカウンター前のレギュラーメニューになった「究極の肉豆腐」でございます。

もともとあった「豆腐の煮つけ」に良い肉をドンっと乗せて始まった「究極の肉豆腐」。いまでは「豆腐の煮つけ」がレギュラーメニューから外れてしまったのは寂しいところです。

卵は一人に1個づつ出てきます。すき焼きみたいにして卵につけて頂きます。美味いですよぉ~。

冷酒はレギュラーメニューの東一にしました。

週替わりの冷酒もたくさんあります。そちらは珍しいメニューも多いので注文する人が多いようです。

さて最後に冷酒のアテにヤリイカの煮つけをお願いしました。やや固めでした。

 

☆二〇加屋長介 薬院本店
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目7−1
GoogleMapで開く
TEL:092-526-6500
営業時間:18:00~27:00(火曜日~土曜日は25時まで)
公式ホームページ 二〇加屋長介

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.02.01

関連記事

  1. 【 岩手 】5種の味噌を胡瓜で頂く。サービス精神最高、盛岡市の「南部藩長屋酒場」│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その2

  2. 【 利尻島 】利尻島から稚内へハートランドフェリーの1等客室で渡る│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その43

  3. 【 青森県 】 強風の龍飛漁港 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その19

  4. 【富山】立山駅から美女平へ立山ケーブルカーで上がりバスで立山室堂へ1時間の旅

  5. 【 沖縄 】沖縄料理を女将の手料理で信じられない安さで食べれるお店 | 那覇市の天の蔵

  6. 【 三重 】日本最古の神社、天照大神のお母さまイザナミノミコト|三重県熊野市 花の窟神社

  7. 【 新潟 】日本で唯一の紙風船メーカー|新潟県出雲崎の磯野紙風船製作所

  8. 【 北海道 】道の駅びぶかで、あげいも。ひつじのミルクもありまっせ。旭川~稚内 │ 3泊4日道北の旅

  9. 【北海道】美しき盃海水浴場と弁天島と盃温泉│泊村

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  2. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  3. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  4. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  9. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  10. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17