【 福岡市 】異様に甘いトマトやレンコンで冷製ジュレ| 食と酒 なかむた その6

能作の酒器で冷酒が出てきました。ちょこは錫100%じゃないなあ。ちょこも能作にして欲しかったです・・わがまま 笑

飲んだのは「悦 凱陣 純米吟醸」の冷酒です。旭菊を中心にいろんなお酒が置いてあります。大将にお任せでお願いしています。もちろん好みを言えば考えて出してくれますよ。

蛸から出てきました。基本おまかせのお店です。心配な方は大将に好みを言うか一応メニューがありますのでそのあたりからお願いするかです。

カウンターに座ってふと横の柱を見ると招き猫が入っていました。猫って狭いところが好きなのね。

白和えはその季節のものを出してくれます。芋も美味いし肉も美味い。手の込んだ料理をなにも考えず酒と一緒に頂くのが幸せです。

魚のお作りもいつも美しくて美味いのです。

大将はもくもくと仕事しますが話かけるといろいろ話してくれます。オープンキッチンですので目の前で料理を見るのはとても楽しいです。

このトマトは異様に甘かったデス。夏ですので冷製料理です。

特製味噌で食べる豚はとても口に合いました。

そろそろご飯ということでお願いしてから鍋に火を入れ短時間で炊き上げます。みそ汁と一緒にごちそうさまです。

 

☆食と酒 なかむた
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾1丁目12−3
GoogleMapで開く
TEL:092-522-8323
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日
公式ホームページ 食と酒 なかむた

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017年7月24日

関連記事

  1. 【 青森県 】八甲田ロープウェイは貸切状態。│ 3泊4日 晩秋の津軽 その30

  2. 【北海道】快晴から雲の中へ、朝の露天風呂│ニセコ町の五色温泉旅館

  3. 【 青森県 】 黒石市の妙光でつゆ焼きそばセットを食う │ 3泊4日 晩秋の津軽 その2

  4. 【 北海道 】甘くてとろける旬の生バフンウニ丼|北海道積丹町の漁師直営食堂 中村屋

  5. 【 5月の北海道 】大正3年開設の五稜郭公園は朝の5時からジョギングを楽しめます│ 3泊4日函館の旅 その54

  6. 【 北海道 】国営十勝牧場は国内最大4000haの面積で広大です │ 7月の道央2泊3日の旅

  7. 【 群馬 】醤油味の炊き餃子|高崎市の居酒屋、炉場 その2

  8. 【 福岡市 】大きさに徹底的にこだわった「じゃが芋バター煮」| 博多区の五三食堂 その16

  9. 【福岡市】野菜ソムリエの店の〆はトマト&イチゴのチーズケーキ|博多区のアグロ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  2. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  3. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  4. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  5. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  6. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  7. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  8. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  9. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  10. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07