【東京】ANAプレミアムクラス機内食|福岡→羽田 2016.05.11

北海道へ出張です。福岡空港を出発して羽田経由で旭川空港という経路です。

福岡空港と羽田間はJALもANAも1日25便くらい出ているのですがいつもほぼ満席です。

今回も例にもれず満席。

今回は普通席を予約しておいてプレミアムクラスにアップグレードしました。

ANAの朝食は軽食になってスープをやや凝っているものにするのがスタンダードです。

野菜サンドと蒸し鶏サンド。そしてフレンチトースト。

どれもとっても小さいです。写真なので大きく見えますけど。

完熟トマトスープです。

ピリ辛で朝から元気がでそうです。

226キロカロリーしかありません。

羽田到着が遅れました。

旭川行の便に走りましたよ~。風がとても強い日です。

北海道の大雪山系は5月でも当然雪が見えますね。

数日前も旭川は雪って天気予報でいってましたもん。

水田には水が張られています。

旭川空港に到着してみたら気温は10℃でした。寒いっ。

関連記事

  1. 【 和歌山 】九度山村の真田庵の後は神通温泉に入って関空へ

  2. 【 北海道 】幌加内町の霧立亭で「そばの実入り蒲鉾天」が入った、そばかま蕎麦を食う│3泊4日道北の旅

  3. 【福岡市】新作、コーヒー焼酎はさわやかな飲み口でした!│野菜ソムリエの店、アグロ

  4. 【 北海道 】 襟裳岬突端からの景色は積丹半島の神威岬からのそれに似ていた │ 9月の道東4泊5日の旅

  5. 【 山形 】美しい野菜サラダを2種のドレッシングで味わう : 鶴岡市のみなぐち │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その7

  6. 【福岡市】ワンランク上のクリームチーズ豆腐、バケット添え│高級やきとり稲田

  7. 【和歌山】白いバンドウイルカとの出会い╿太地町 くじらの博物館 その②

  8. 【 沖縄 】泡泡のブクブクー茶を飲む|おきなわワールドの王国村内プクプクー茶屋

  9. 【 宮城 】ANA 大阪伊丹空港→仙台空港行きのプレミアムクラス機内食 2016.12.03

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  2. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  3. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  4. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  5. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  8. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  9. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  10. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17