空撮あり 桜満開の福井県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

桜満開の福井県に行ってきました。2022年4月7日、快晴の木曜日です。

まずは福井市内の足羽山公園にある天然記念物の枝垂桜を見に行ってきました。

 

これがまた素晴らしい枝垂れ桜でした。快晴の青空をバックに素敵な撮影ができました。

福井市の指定天然記念物です。

足羽神社の境内にある桜なので敬意を表しましょう。

足羽山公園は膨大に広いです。遊園地などがありますよ。

駐車場が空いていたので(無料です)運よく車をとめれました。

枝垂れ桜を見たあとは、ちょっと早いですが「木の芽屋」さんでランチです。

メニューの一部です。

木の芽でんがくを食べ・・

木の芽おでんを食べ・・

おろし山椒そばを頂きました。どれも山椒がピリリと効いています。

足羽山公園を降りて下を流れる足羽川にやってきました。こちらの方が福井市民の花見の場所らしいです。
確かに延々とづづく桜並木があり、桜のとんねるの中を遊歩道が走っています。
足羽山も良かったですが、こちらが桜が密集していてキレイです。
出店や猿回しもやっていました。
足羽川をあとにして向かったのは福井駅前にある福井城址です。
福井城址のお濠前には広々とした公園が広がっています。
ステキな桜が咲いています。
お濠には錦鯉が泳いでいました。
三連めがね橋がありました。
お濠を渡って中に入り振り返るとこんな感じです。
天守閣跡地に階段を上るとそこは石垣下から伸びた桜の木が良い感じに木陰を作ってくれていました。
ピクニック日和です。木陰でお話されている人たちもいました。
福井市内をあとにしてやってきたのは観光地の東尋坊です。
ここでドローンを飛ばしたのですが、なんとトンビが4匹寄ってきて怖かったです。

関連記事

  1. 【 愛媛 】高級魚:クセのないアコウの煮つけ|愛媛県松山市の鮨屋「信玄」

  2. 【 東京 】築地の魚河岸千両にて雲丹など刺身をつまみました| 2017.09.30

  3. 【 宮崎 】炭火焼の地鶏もも焼きには数種類の鶏品種を用意してありました | 丸万 支店

  4. 【 北海道 】 昼飯は小樽で鮨:札幌場外市場から小樽へ │ 2泊3日トマム、旭川、札幌、小樽、定山渓の旅 その3

  5. 【 福岡市 】シャコを餌にした筑紫金うなぎ|博多区の柳川屋で鰻のせいろ蒸し

  6. 【 神奈川 】八海山ゆず蜂蜜シャーベット|相模大野駅前の八海山バル

  7. 【 福岡市 】 海老じゃないよズワイガニにぎりだよ | 鮨屋 北海ひがし その8

  8. 【福岡市】本鮪の赤身ぶつ|博多区の五三食堂 その37

  9. 【礼文島】ペンションうーにーのステキな食事:1泊目│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その18

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  2. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  3. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  4. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  5. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  6. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  7. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  8. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  9. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  10. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07