【 福岡市 】巨大なかき氷「雪山」の上下に抹茶|JR博多駅の「京はやしや」

姪っ子か結婚するというので、土曜日に博多駅の上にある「空てん」で待ち合わせしてお茶しました。

14時なのですが行列です。博多駅の店はこうなりがちですよね。

抹茶系かき氷を食べてる人が多いです。暑いですからバカ売れでしょうね。

たしか雪山と言うネーミングだったと思います。メニューを見て普通サイズを注文してみました。これが巨大。嬉しい・笑。練乳かき氷の上に、抹茶ソフトクリームがドンと乗っかってます。「小」にしとけばよかった。

雪山にどうしても抹茶を乗せたいところなんざ、さすが京都の「京はやしや」さんです。巨大すぎると思いましたがバクバク食べましたよ。

雪山の下の方は抹茶味になっていました。そして小豆と白玉も入っています。ガッツリが食べて体を冷やすことができました。

 

【元祖「抹茶パフェ」が生まれたお店】今では抹茶カフェ、抹茶スイーツが多く存在しておりますが、初めて抹茶を使用したパフェを開発したのが京はやしやです。
昭和44年、当時流行っていたパフェに抹茶を使ってみようと考えた当時の社長の提案でした。
今でこそ一般的になった抹茶スイーツですが、古くから茶道のお茶席でしか振る舞われない抹茶をスイーツにすることは、当時はかなり前衛的なものでした。
当時より抹茶スイーツブームの先駆け的存在です。≫公式ホームページより抜粋

 

☆京はやしや JR博多シティ アミュプラザ博多店
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 9F
googleMapで開く
TEL:092-292-7686
営業時間:11:00~22:00
公式ホームページ 京はやしや

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.07.09

関連記事

  1. 【 福岡市 】いろんな部位が入った鯨肉じゃが│鯨料理の小料理おおいし

  2. 【 島根 】大雪のため飛行機を諦めJR松江駅から特急やくもで岡山経由博多駅へ|松江市

  3. 【 福岡市 】野菜たっぷりの3000円コース料理│福岡市博多区の野菜ソムリエの店、アグロ

  4. 【 北海道 】 温泉ホテル風水で然別湖固有種のミヤベイワナを食う | 冬の十勝旅4日間 その14

  5. 【 秋田 】秋田で「博多名物、野菜巻き串」なるものを食う| 川反通

  6. 【 秋田 】七代 佐藤養助 稲庭うどんのふきやは武家屋敷群の中にありました | 仙北市角館町

  7. 【福岡市】肉汁ドバドバのハンバーグステーキ御膳│レストランkawashima(かわしま)

  8. 【福岡市】煮魚定食だけの食堂って珍しいですよね│煮魚少年

  9. 【 北海道 】氷のBAR、氷のグラスでカクテルを飲む。別湖のしかりべつ湖コタン | 冬の十勝旅4日間 その11

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  3. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  4. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  5. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  6. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  7. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  8. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  9. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  10. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17