【 福岡市 】超薄い紙カツを定食にして〆ました|博多区の五三食堂 その33

福岡市博多区の美野島商店街。博多駅からちょいと離れるので人通りが少なくなります。

そんな日は居酒屋、五三食堂の暖簾をくぐぐるがおススメ。

ハイボールで始めました。

まずはレギュラーメニューから決めました。

まずは野菜を摂取です。野菜サラダを注文。真ん中に乗っかっているアルファルファって美味いです。それにしてもカウンター左のバイヤーと思われる3人組の男どもの声もうるさいが、右手のテーブル席の女3人含む4人組の声もうるさい。男が一言しゃべり自分で大笑いすると女どもがキャーキャー笑う。笑うような内容じゃないけどなあ。私ゃ2人で行ってて話するんだけどお互いの話声が聞こえないヽ(´o`;

気を取り直して本日の黒板メニューを眺めます。

平目刺しがあったので注文。ネギやかぼすなども添えてあってありがたい。

平目って甘みがあって上品な味で大好きです。

ハイボールを飲み終わったので芋焼酎の水割りにしました。銘柄は本垂です。

蛸ねぎごま塩は夏場に登場するメニューで私もよく注文します。蛸も生っぽくて美味い上に、ごま塩がなかなか効いてるのです。

それが冷酒に合うのですよ。

これですか?なんかわかります?

牛テールスライス焼きです。すごく暑くて手で握るとやけどしそうなのでしばし待ちます。美味いですよぉ。黒板メニューにあったら必ず注文する一品です。

酒盗ピザです。お味は魚の内臓っぽいというか「酒盗入れてるな!」みたいな味がほんのりします。生地はカリっと薄くサクっと食べれます。酒のアテにも最適です。

うるさいオヤジ達が退散したので気がゆるんでさらに冷酒を追加ですわ。

じゃがいもバター煮。相変わらず美味いなあ♪

そろそろ〆に致します。今回の〆に選んだのは・・

髪カツにご飯とみそ汁を添えて定食にしてもらいました。トントントントンと肉を叩く音がしばらく聞こえてましたが、あれやってるせいか、肉がサクっとしてます♪

この極薄のとんかつ=紙カツはご飯のおかずにも良いですが酒のアテにも結構いけますよ。

完食したお皿の下からマンモス登場です。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.07.06

関連記事

  1. 【 長野 】紅葉の栂池山荘に泊まる|小谷村栂池自然園 2017.10.13~16

  2. 【 秋田 】七代 佐藤養助 稲庭うどんのふきやは武家屋敷群の中にありました | 仙北市角館町

  3. 《日本の鉄道》瀬戸内海をワンコインで一望!? 噂の「パノラマ・グリーン」

  4. 【福岡市】香りの魔術師ですわ。どの料理も隙がない和食コースです。│赤坂あきちゃん

  5. 【 富山 】手で曲がる金属、錫100%の酒器|富山県高岡市の能作の工場

  6. 【 愛媛 】伊予灘の夕日を一望! わざわざ降りたくなる無人駅「下灘駅」

  7. 【 岩手 】道の駅「風の丘」で冷やしカレー麺を食べた後、SL銀河を追っかけじゃ|岩手県遠野市

  8. 【 大阪 】牡蠣フライ定食、辛子明太子は取り放題|大阪国際会議場内のまいどおおきに食堂

  9. 【 新潟 】新潟市のレベルの高い回転ずし「佐渡 弁慶」| 中央区万代島

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  3. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  4. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  5. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  6. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  7. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  8. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  9. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  10. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17