【 福岡市 】鯨の竜田揚げ|居酒屋「仙八」 その3

福岡市中央区薬院の居酒屋仙八。薬院六角のすぐ近くです。

家族経営の居酒屋さんで居心地が良いですよ。大将の目の前には中皿が置かれています。この中からつきだしを選べますし、追加で注文もできます。

魚の南蛮漬けとゴーヤをお願いしました。この中皿料理がけっこう美味しくていろいろお願いしています。

このポテサラ、柔らかさとかお味とかが私の好みにとても合いすぎているので良くお願いします。美味しい家庭のお味です。

鯨の竜田揚げがあったので注文しました。今の若者はあまり食べることはないのでしょうが私世代は小学校の給食で食べてました。長崎の人と話した時に聞いたのは「長崎は竜田揚げ以外にもいろんな鯨料理が給食で出てた」らしいです。土地柄もあるのですね。

最近お疲れ気味だったので「鰻のかばやき」をお願いして精を付けました。

最後は太巻きで〆ました。

 

☆居酒屋 仙八
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目12−14
GoogleMapで開く
TEL:092-731-1008
営業時間:18:00~25:00
定休日:水曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.07.03

関連記事

  1. 【 福岡市 】カワハギの刺身、大将は元寿司職人│居酒屋、仙八

  2. 【 長野 】大正池ホテルを出発し田代池経由で河童橋へ | 上高地 2018.10.14

  3. 【 徳島 】美しい海を望むウミガメの博物館╿日和佐うみがめ博物館カレッタ

  4. 【福岡市】外側カリカリ、中はふんわりのたこ焼き│蛸屋

  5. 【富山】白エビかき揚げそば800円|立山ケーブルカー立山駅

  6. 【 東京 】超厚切りのパン|浅草の珈琲屋ハローのモーニングセット

  7. 【福岡市】夏の和で攻めてきたフレンチコースでした │西中州のカジュアルフレンチGoh

  8. 【 長野 】岩魚がホクホク炭火焼 | 乗鞍高原の旅館、仙山乗鞍 2018.10.14-15

  9. 【 北海道 】ホルモンとニラが具の羽根つき餃子を自家製焦がし七味タレで食う:帯広市の平澤精肉店│7月の道央2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  3. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  4. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  5. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  6. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  7. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  8. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  9. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  10. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17