【 三重 】日本最古の神社、天照大神のお母さまイザナミノミコト|三重県熊野市 花の窟神社

世界遺産「花の窟」に行こうとして駐車場をさがしてましたが、なんと道の駅が駐車場でした。

花の窟神社です。

イザナミノミコトを祭ってあります。あの天照大御神のお母様だそうです。

天照大御神といえば伊勢神宮に御神体があります。なんとそのお母様を祀っている神社なのです。

こんもりした参道を歩いていきます。月曜日だからかそんなに人は多くありません。

途中に外国人が好きそうなお稲荷さんがあります。

身を清めて中に入ります。

と言っても神殿のようなものは一切ありませんでした。

完璧の窪みがご神体でした。だから「花の窟」というのですね。「花」は神代の昔から花を添えて祭るので「花の窟」だそうです。

すぐ近くにはイザナミノミコトの娘、火神カグツチノミコト様が祭ってあります。なんと2000年も前のものだそうです。

☞イザナミノミコトとその子供を祭ってある|神々の古里、産田神社|三重県熊野市

 

☆花の窟神社
〒519-4325 三重県熊野市有馬町上地130
GoogleMapで開く
公式ホームページ 花の窟神社

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.11.14

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 秋トリュフを使ったパスタ、トリオニーニ | 鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  2. 【 福岡 】椎茸ダシを効かせた季節の野菜カレー│福岡県:九州自動車道広川インター下り線

  3. 【 三重 】世界遺産「獅子岩」と「七里御浜」|三重県熊野市

  4. 【 鹿児島 】奄美パークの無料展望台から奄美空港の誘導路が見えます。 │ 2泊3日奄美大島の旅

  5. 【利尻島】ペンション群林風でバフンウニ料理を愉しむ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その28

  6. 【 福岡市 】鯖ハムを食う | 博多区の五三食堂 その18

  7. 【 青森県 】個性的な居酒屋ふく郎で「僕はやっぱりニシン好き」を食う │ 3泊4日 晩秋の津軽 その12

  8. 【 福岡市 】 21K ヨコワのわら焼き │ 赤坂あきちゃん

  9. 【和歌山】白浜町のアドベンチャーワールド その① いったいどんなところ?

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  2. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  3. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  4. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  5. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  6. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  7. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  8. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  9. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  10. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07