【岐阜】畳平「乗鞍 白雲荘」の夜のテラスには満月が│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その20

夕方17時からの「乗鞍 白雲荘」の夕食も終わり、日がまだ高いので畳平を散歩しました。

日中は雲が多かったのですがだいぶ晴れ間がのぞいてきました。この分ならひょとしたら天の川とか見えるかもしれないと私の乙女のようなハートが密かな期待を持ち始めました。

畳平って泊まりでもしないとこの時間にうろうろすることはないので貴重な時間です。バスも車もいない静寂の時間です。

風がないので、鶴が池には空や山が美しく反映しています。

今回は乗鞍岳の主峰、剣が峰の登頂はしないことにしました。

畳平にある三角屋根の建物は、中部森林管理局の看板があります。

乗鞍バスターミナルはスタッフさんの車でしょうか、1台車がとまっています。そして建物の街灯が灯りました。

銀嶺荘の横にある温度計は11℃を指しています。昼の13時が12℃だったのであんまり気温が変わってないですね。写真ではわかりにくいですが恵比寿岳の向うに太陽が沈み恵比寿岳の向こう側が夕焼けになっているのがわかります。

銀嶺荘は2階にはレストランと宿泊の部屋が10室あるようですが今日はどれくらいの人が泊まっているのでしょうか。

銀嶺荘の自動販売機を撮影してみました。いろはすの水は200円ですね。

さて、腹ごなしの散歩も終わり「乗鞍 白雲荘」に戻ってきました。他にも散歩から戻ってきた人がいますね。

ちと寒いですが昼間のTシャツの上に長袖シャツを着てその上に薄手のダウンを着こみました。そして白雲荘のテラスで休憩しているとだんだんと暗くなってきました。

太陽が沈んだ日側とは反対側の南東の方角の雲間から月が顔を見せ始めました。

小さな子供連れのお父さんが「あっ太陽が沈んでいく」と言っていたので「あれは月です」と言ってしまった。

そういえば今日は満月なのでした。目でみたらすごい満月が見えるのですがIphonexではこの程度までですね。

鶴が池に満月が写り始めました。すばらしい経験です。

≫ご来光:乗鞍畳平のご来光と不動岳の朝焼け│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅

 

☆乗鞍 白雲荘
〒506-2253 岐阜県高山市 丹生川町池之俣
googleMapで開く
TEL:09034803136
乗鞍 白雲荘 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.08.03

関連記事

  1. 【 三重 】熊野市の丸山千枚田と赤木城跡を見てから山越えして九度山へ|三重県熊野市

  2. 【 香川 】手作り野菜かき揚げぶっかけうどん|香川県坂出市:高松自動車道、府中湖PA (下り)

  3. 【 5月の北海道 】一番人気!ふわふわのプレミアムパンケーキはメレンゲ入り │ 3泊4日函館の旅 その57

  4. 【 福島 】ニシンの山椒漬け、カンプラ田楽、カド、こづゆ、会津の郷土料理が満載:籠太│【7月】2泊3日、尾瀬と会津の旅 その3

  5. 【 秋田 】新玉川温泉にはゴムクローラーバスがあった|山岳リゾート「新玉川温泉」その4

  6. 【福岡市】夏の和で攻めてきたフレンチコースでした │西中州のカジュアルフレンチGoh

  7. 《日本の鉄道》新幹線にトロッコ、ハットリくんまで?╿北陸の鉄道録

  8. 【礼文島】ペンションうーにーのステキな食事:1泊目│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その18

  9. 【 福岡市 】 21K ヨコワのわら焼き │ 赤坂あきちゃん

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  2. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  3. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  4. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  5. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  8. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  9. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  10. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17