【 5月の北海道 】桜も終盤、5月10日の松前城 │ 3泊4日函館の旅 その24

歴史ある松前町は山口県の萩市や全国各地にある小京都と言われるようなところのように街並みが整理され統一感がある古い町並みでした。

この信号から海と反対側の坂を上がっていくと松前城(福山城)があります。

坂を上がり右折しそして左折すると左手に駐車場がありました。

5月10日、桜も終わりがげです。桜が満開の松前城は美しいでしょうね。駐車場から見える松前城です。

江戸時代末期に海防強化のため松前藩が江戸幕府に命じられ、居城であった福山館を拡張する形で築城し、1855年に完成した。北海道内で唯一つの日本式城郭である。箱館戦争では、明治元年11月5日(1868年12月18日)に土方歳三が率いる旧幕府軍に攻め落とされたが、翌年、新政府軍が奪回した。明治維新後、天守などを除く城の大半が取り壊されたが、天守は国宝保存法に基づく国宝に指定された。しかし1949年(昭和24年)6月5日に類焼により焼失。そのため、創建当時から現存する建築物は切妻造の本丸御門と本丸表御殿玄関(北海道有形文化財)および旧寺町御門(現在の阿吽寺山門)のみである。今も残る曲輪・石垣などを含めた城跡が国の史跡に指定されている。現在は松前城とその周辺の寺町や観光施設の松前藩屋敷を含む広いエリアが松前公園として整備されている。公園にはマツマエハヤザキやベニユタカなど松前町発祥の貴重な松前系品種を含む250種1万本の桜が植えられていて日本さくら名所100選に選定されており、2か月にわたり花見ができる全国屈指の桜の名所となっている。≫ウィキペディアより抜粋

駐車場の右手には広場がありました。ここは二重太鼓櫓あとです。

海からの守りに備えて作ら得ただけあって見晴らしがよいです。

八重桜は今からが見ごろといったところです。

芝桜は今が見頃です。入場受付門の右手にはなにやら門があったので行ってみました。

沢山のかわいい花が咲いています。

門の外に出るとバスなどの駐車場が下の方に見えました。こちらも入口ですね。振り返ると松前城が見えます。

ここで入場料を払って中に入ります。

史跡 松前城。実はここまで、いろいろ立ち寄ったので時間に余裕がなくなってきました。時間が余りすぎると考えていたので時間を読み間違えました。ここは中に入らずに北上しようかと思います。

次回は中をゆっくり見て回ろうと思います。

 

 

☆松前城址(福山城)
〒049-1511 北海道松前郡松前町松城129
GoogleMapで開く
TEL:0139422216

松前城 松前町公式ホームページより

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.10

 

関連記事

  1. 【 長崎 】松が枝国際ターミナルの巨大客船を見た後、出島跡を散歩

  2. 【 長野 】なわて通りでお好み焼き|長野県松本市の「いかるがの里」2017.10.13~16

  3. 【 山口 】国指定名勝毛利氏庭園と毛利博物館 その2

  4. 【 北海道 】イトウもいる!わかさぎ釣りのかなやま湖 | 冬の十勝旅4日間 その15

  5. 【 福岡市 】手の込んだ和のコースを堪能 | 食と酒 なかむた その5

  6. 【福岡市】焼き餅巾着:おでんのプロフェショナル│おでん・料理演出家 新乃

  7. 【 福岡市 】豆腐をまるで魚のように「豆腐の煮つけ」|居酒屋、二〇加屋長介

  8. 【 福岡市 】生こんにゃく刺と槍烏賊の煮付け | 博多区の五三食堂 その13

  9. 【 福岡市 】 セコ蟹(香箱蟹)をつまみで │ 江戸前鮨、石ばし

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  2. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  3. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  4. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  5. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  6. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  7. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  8. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  9. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  10. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07