【福岡県】宮地嶽神社で快晴の光の道を見たっ│2020年 秋の「光の道」その2

夕日祈願祭も終わり神主様に率いられ、参道の階段にやってきました。密を避けるために人数を分割で進んできました。

夕日祈願祭に5000円支払いして参加した人たち50人は、階段最上部に場所を確保してあります。

階段部分には座布団が敷いてあり、灯明とお守り(削り節も入っていました)が置いてあります。階段を上がり切ったところには椅子席があります。

私は階段席に座りました。

有料席の前方には無料席が100人分あります。こちらは整理券を受け取った人たちです。なんでも朝から並んでいるようです。

逆光になっていますので暗く感じますが実際にはまだまだ明るい17時前の時間帯です。

この日は17時43分が日の入りということで祈願祭が終わってから1時間程度の時間がありました。

夕陽がゆっくり沈んでいきますが、神主様の軽妙な「光の道」のご説明や思いなどを楽しく聞くことができ文字通り「あっ」と言う間に時間が過ぎていきます。

神主様の軽妙な説明は最後の動画にある程度収めてありますので興味ある方はご覧ください。

今年はコロナ禍があるので入場者数を半分に減らしてありました。

このように制限しているのは参加者が多すぎて、階段で事故でもあったら大変なことになるということらしいです。

ホントは私達もこのようなことはしたくないのですと話されていました。

実際の明るさはこのようになっています。

先に見える島は「猫の島」として知られている相島です。神社の参道からまっすぐに伸びた道は西方の極楽浄土に向かっているそうです。

2020年10月17日土曜日にここにやってきましたが、実は「光の道」は翌週まで実施されます。でもこの日が良いのです。

何故かと言うと、本日は、太陽が光の道の参道を右に過ぎて沈むので、必ず参道の正面を通ります。

しかし、20日を過ぎると太陽は光の道の参道より左手に沈むので正面に来ないのです。なぜ正面に来ないのに光の道の催しをやっているかというと「人が沢山来て制限をしないと事故が起こるかもしれないから」と神主様はご説明されていました。

日没の17時43分頃になるとシャッター音が響きます。太陽って沈みかけたら、すごいスピードで沈んじゃいますよね。

さて、こちらは私に割り当てられた竹に入った灯明です。太陽が沈むときにお願いをしました。これは後程、本殿前に奉納します。

席を立ちみんなで本殿に向かいました。これは、御手洗とは別のものです。

日は沈みましたがまだまだ明るいです。あっ撮影はiphone11PROでございます。

本殿のしめ縄の右手に、すでに灯明がいくらか置いてあるのが見えますね。

このように奉納してきました。

そして参拝もしてきました。商売の神様なので、もちろん商売繁盛をお祈りしましたよ。まあ自己責任で頑張らないととは思っていますが日本人で神頼みが好きですよね。

先ほどの光の道で座った場所を通って参道の階段を降りてきました。

まだ土産物屋さんもたくさん営業されています。雲に隠れてなかなか丸円の太陽が沈むところを見れないと聞いていましたが、今回は快晴っと思っていましたが、相島が近くなるにつれて雲に一部覆われたりしながらかなり良い状態で光の道を見ることができました。

みなさんも参拝された際にはすばらしい日没の太陽を見れるよう幸運をお祈りします。

さて、ここらで祈願の様子を含めて「光の道」の様子をまとめた動画を最後にアップしますね。

 

≫この記事は2つに分割しています。もうひとつは→【福岡県】宮地嶽神社の夕日祈願祭は快晴っ│2020年 秋の「光の道」その1

☆宮地嶽神社
〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7−1
googleMapで開く
TEL:0940520016
宮地嶽神社 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.10.17

関連記事

  1. 【福岡市】旬の彼岸河豚タタキ|博多区の五三食堂 その28

  2. 【 山口 】おしゃれな町に隠れた名店アリ╿萩市のすし処 豊月

  3. 【 大阪 】たむけんの焼肉カレー|大阪府、大阪伊丹空港内

  4. 【 北海道 】新鮮な生ラム肉を粗七味を入れたタレで食う : 小樽の北とうがらし │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  5. 【 兵庫 】自家製のソースと粉、多種多彩なお好み焼き|兵庫県西宮市のてんてこ

  6. 【 沖縄 】見事な鍾乳洞を軽装で散布がてら見学できます|天然記念物「玉泉洞」

  7. 【 福岡市 】虎河豚ぶつを食う | 博多区の五三食堂 その8

  8. 【 福島 】デカい、薄い、タレが浸みてる わらじ丼(かつ丼):会津の白孔雀│【7月】2泊3日、尾瀬と会津の旅 その4

  9. 《解説》激しさと静けさがまじりあう╿絵画を語るとき我々の語ること④バロック

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  2. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  3. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  4. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  5. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  6. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  7. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  8. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17