【 鳥取 】JR境港駅前から始まる水木ロードにはゲゲゲの鬼太郎モニュメントがいっぱい

澤井珈琲ファクトリー店でコーヒーブレイクしたくらいでは、魚山亭のOPEN時間まで間が持ちません。

そこでJR境港駅に行ってみました。

駅前ローターリーの左手にJR境港駅があるのですが目立つのは「みなとさかい交流館」

ゲゲゲの鬼太郎勢ぞろいですわ・笑

僕ら世代には胸が高鳴ります♪

このJR境港駅から始まる水木ロードにかけてのゲゲゲの鬼太郎のモニュメントはすごいです。

JR境港駅です。

エントランスは一反木綿がお出迎えですね(^^)/

駅舎内はゲゲゲの鬼太郎一色。やるねJR西日本。

ベンチも全部ゲゲゲ

駅舎を出るとそこでは水木しげるさんが漫画を描いていますわ。

それを見つめるゲゲゲの鬼太郎と目玉おやじ、そしてビビビのねずみ男。

ポストの上にもゲゲゲの鬼太郎と目玉おやじ。

線路沿いにあるモニュメント。

ここは海に面したどん詰まりの終着駅です。

線路沿いには銅板に書かれたゲゲゲの鬼太郎がいくつもあります。

こんな感じです。

すごいですね。

圧巻ですね~。これがずっと水木ロードにたくさんあります。

写真に撮るにはすごい数になりそうです。

猫娘ですか。

水木ロードを歩いて行ってみます。

右手にはお手洗い。

これだけのものがずっと並んでいます。どれだけおカネかけたんだろ。

ちょっとココロが騒ぎますがパスして進みます。

雨がぱらついてきました。

傘を持ってないので少し急ぎます。

ねこ娘のベンチ。

さすがに準主役のねずみ男のモニュメントはデカいです(^^)/

現在地点でまだここ。5倍くらいの距離にずっとモニュメントがあります。

水木しげるロード。

駅前の無料駐車場は送迎のみと書いてあるので、この水木ロードの中の有料駐車場に止めるのが王道でしょう。

目玉おやじさん、いい湯加減でしょうか・・

さて駅前にちょっと置いたレンタカーに戻ります。

道路の左右にほんとに次々と現れるゲゲゲの鬼太郎に出てくる登場人物たち。

こんどはゆっくり時間をかけて歩いてみようと思います。

さてお昼時の時間になってきたので魚山亭へ向かいます。

お昼を食べたのは:海陽亭で蟹たっぷり丼と特選海鮮丼|鳥取県境港市の境港水産物直売センター内

☆JR西日本 境港駅
鳥取県境港市
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年02月17日

関連記事

  1. 【 青森 】味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード │ 【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

  2. 【 北海道 】 えびそば一幻で「あじわいえびみそラーメン」を食う | 冬の十勝旅4日間 その23

  3. 【北海道】ニセコ五色温泉旅館で露天風呂三昧│ニセコ町

  4. 【 鹿児島 】思わずガッツポーズ!こんな美味いイタリアンが|薩摩川内市のカリストロ

  5. 釧路空港→羽田空港へのANA742便機内食 | 羽田→福岡空港行は富士山が良く見えます。2018.12.17

  6. 【 宮城 】キンキの炭火焼とそれに合わせて特注した冷酒を飲む | 仙台市の地雷也

  7. 【富山】新鮮な魚介類を使ったホテル立山の夕食|立山室堂

  8. 【 鹿児島 】大隅産の養殖鰻は四万十川の天然鰻のような硬さだった | 薩摩川内市のたけひさ

  9. 【 鹿児島 】イシカワガエルやアマミノクロウサギもいるマテリアの滝 │ 2泊3日奄美大島の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  2. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  3. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  6. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  7. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  8. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07