【 福岡市 】平貝(タイラギ)ひもポン酢 | 博多区の五三食堂 その22

黒板メニュー。

タイラギは有明海でほとんどとれなくなっていますよね。

福島県会津市の蔵元のお酒、天明。

会津に行ったときに立ち寄ったことあります。小さな酒蔵です。

結構好きなお酒です。

例によって、野菜サラダを注文。

アルファルファや美味しいミニトマトなどいつものサラダです。

ドレッシングが秀逸。

生っぽい「かぼすサワー」

爽やかです。

タイラギって平貝って書くんですね。

クセのないお味でお酒にもビールにも合いますわ♪

お客様は老若男女いつもさまざまです。

冷酒をお願いしました。いつもいろんな美味しい酒を出してくれますよ。

1杯500円です。

レギュラーメニューです。

お値段がありませんが普通の居酒屋さんと変わらないお値段ですので心配いりません。

黒板メニューから・・焼き厚揚げ。

1個だけ注文しました。人数やお腹の具合に合わせて個数は調整できます。

銀だら味噌漬け焼き、

銀だらは美味しいので好きな人はいつも注文しますよね(^^)

これっすか?

これはレギュラーメニューから・・ニラと若布の煮びたしです。

なんか健康的な良いものを食べている気になりますわ。

などと言いながら酒を追加!!

いやあ、美味いっ

【五三食堂の特集記事】

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年11月5日

関連記事

  1. 【 北海道 】つぶ貝刺しの後はつぶ貝の内臓スープ:旭川の田子兵衛 │ 7月の道央2泊3日の旅

  2. 【 北海道 】真狩村の歌う細川たかし像、真狩神社、5月の桜が満開です|ニセコから見る羊蹄山は素晴らしい♪

  3. 【 島根 】出雲大社前で出雲十割蕎麦とおふく焼きを食べる|出雲大社前のみちくさ

  4. 【 秋田 】新本陣の黒湯、東本陣の白湯|乳頭温泉、鶴の湯 その2

  5. 【 大分県 】 紅葉の庭園露天風呂が美しい宝泉寺温泉の龍泉閣

  6. 【 北海道 】道の駅あいおいでクマヤキを食う | 2018年7月道東3泊4日の旅

  7. 【 大阪 】家族みんなで楽しめる憩いの芝生!╿大阪天王寺公園 てんしば

  8. 【 北海道 】 松山千春三昧の道の駅あしょろ │ 9月の道東4泊5日の旅

  9. 【 鹿児島 】海水がキレイ、人が少ない、快適で広い海水プール | いちき串木野市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  2. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  3. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  4. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  5. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  6. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  7. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  8. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  9. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  10. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17