【 福岡 】JAL335便、国内線ファーストクラス機内食|羽田→福岡空港 2017.10.22

2017年10月22日日曜日。

浅草の東洋館で漫才や落語を朝の11時から堪能(^^)/

夕方まで見たあと羽田空港へ向かいました。

JAL335便 羽田空港→福岡空港行 ファーストクラスを予約。

JALのファーストクラスラウンジです。ANAはプレミアムクラスを予約してもダイアモンドラウンジには入れません。

※JALファーストクラス=ANAプレミアムクラス
※JALファーストクラスラウンジ=ANAスィートラウンジ

ファーストクラスラウンジはスナック菓子だけでなくパンとかおにぎりなどが用意されています。

芋焼酎を頂きます。

JAL機内食メニューです。

まずは森伊蔵の水割りをお願いしました。

北海道の料理人のプロデュースメニューです。

さすがにJALの機内食はANAと違って高級感があります。

お皿で出すって弁当とは雰囲気がかわりますね。

ポテト・ニョッキ スパイス香る牛肉のラグーがメイン料理です。

ちゃんと美しく盛り付けてありますね。

さて森伊蔵の水割りのお替りなどをお願いして・・

おつまみも頂きました。

ところが21時50分頃、機長が広島あたりでアナウンス。

福岡空港が停電だから羽田に引き返しますって( ゚Д゚)

せめて北九州空港に降りてくれたら自宅に帰れるのに・・

実はこのとき妻はANA便で同じ時刻に飛び立っていました。

ANAは「福岡空港が停電なのでしばらく上空で待機してどうしても降りれないときは近隣の空港に降ります」とアナウンスし、結局22時40分に福岡空港に降りまていました。

私だけ羽田に引き返し( ゚Д゚)・・も少し努力してもいいんじゃないのJAL。

やけになって森伊蔵の水割り3杯目をお願いしました💦

そのあと機内アナウンスでCAが「現在みなさまのことを考えて羽田では地上係員が一生懸命動いています」とのアナウンス。

ところが、羽田についたら「明日の便は自分で予約してください」とチラシを渡され「自分で宿泊は手配してください」と言われました。

夜中にどうやって手配するんや。それが一生懸命なのかJAL。

ipad使って楽天トラベルなどから近隣を一生懸命探すも空いているホテルは見つからず。

23時半は回っているし、JALの地上係員に話しましたが「どなたかお友達のうちでもないですか?」だって。

お友達のうちに23時半に電話して泊まらせてもらえというのです。そんな知り合いは東京にはいませんがちょっとびっくりしました。

新横浜駅前に空いているホテルを発見したのでバス乗り場に走っていき11時45分発のバスに飛び乗りました。

リムジンバスの中からスーパーホテルを予約しました。ところが、新横浜に到着したのは夜中の0時過ぎ。

スーパーホテルは夜中の0時を過ぎたら一切チェックインができないとなっていました。

豪雨の中、バス亭でまたまたipadでホテルを探す悲しい私。

R&Bホテルがまだ泊まれるのを発見。やっと宿にありつけました。

近くのローソンでチーカマとエビスビールを買い込み寝酒でした( ゚Д゚)

これまでANAばかりだったので、いざというときの対応に差があるなあと思いました。

食事はJALがいいけど、いざというときはANAのオペレーションが良いです。

関連記事

  1. 【 沖縄 】最上階からの古宇利大橋と古宇利ブルーが素晴らしい │ 古宇利オーシャンタワー

  2. 【 東京 】東京ベイ有明ワシントンホテルに3連泊の夜の食事|東京都

  3. 【 鹿児島 】感激!ピエモンテ産サマートリュフのタリアテッレ|鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  4. 空撮あり – 桜満開の山形県~秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その2/4 】

  5. 【 北海道 】 温泉ホテル風水で然別湖固有種のミヤベイワナを食う | 冬の十勝旅4日間 その14

  6. 【北海道】「種ごみ」や「花巻」おもしろい名前の蕎麦│厳冬の道東3泊4日 その5

  7. 【 長崎 】ザラメが特徴、長崎カステラの福砂屋本店。

  8. 【 鹿児島 】ちりめんがいっぱいの市来ちりめん定食│鹿児島県いちき串木野市の展洋レストラン「アクア」

  9. 【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  2. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  3. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  4. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  5. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  6. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  7. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  8. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  9. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  10. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07