【 山口 】甘く無いあんこがたっぷりの大判焼|山口県萩市の小林製菓本舗

萩市のグランドホテル天空に宿泊しました。朝のバイキングにフカヒレスープがありました。

日曜日の朝は萩市内をぶらぶらします。高杉晋作の旧宅などがあります。

たくさんの夏ミカンが完熟しています。冬に収穫するのに、なぜ夏みかんって言うンだろう。長門に夏ミカン発祥の木があり山口県の木にもなっています。

萩の博物館で萩市の歴史を見学しました。

さて紹介したかったのはこのお店。小林製菓さん。

お菓子屋さんなのですが大判焼を売っているのです。甘くないあんこがたっぷりすぎるたっぷりで良心的な価格なんです。

2年くらい前に大判焼きのマシンが壊れたらしく80代くらいのおばあちゃんが焼いてる姿を見れなくなって寂しい思いをしてました。

今回、ふと、お店を見たら再開しているじゃいですか!大判焼♪

若手のおにいさんが焼いてました。お客様側におばあちゃんは座って指導中みたいです。嬉しいでしょうね!

皮が薄くて、あんこがたっぷり♪甘くないあんこが皮からはみ出してきますわ。ちなみに、粒あんね。

小粒あん120円、白あん120円、カスタードクリーム150円です。

 

☆小林製菓本舗
〒758-0047 山口県萩市東田町東区171
GoogleMapで開く
TEL:0838-22-0652
営業時間:09:00~18:00
定休日:不定休

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2016.02.28

関連記事

  1. 【 北海道 】秘境、ニセコ五色温泉の2泊目の夕食|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  2. 【 福岡市 】真鱈ほっぺたフライ | 博多区の五三食堂 その7

  3. 【福岡市】香りの魔術師ですわ。どの料理も隙がない和食コースです。│赤坂あきちゃん

  4. 【長野】大正池から田代池への林道には岩魚が【動画あり】│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その3

  5. 【 岩手 】キュウリで河童を釣るかっぱ渕と伝承園|岩手県遠野市

  6. 【 鹿児島 】 金作原原生林でジュラシックパークのようなヘゴ群生林を堪能 │ 2泊3日奄美大島の旅

  7. 【和歌山】白浜町のアドベンチャーワールド その④ 迫力満点のイルカショー!

  8. 【 新潟 】新潟県民のソウルフード、みかづきのイタリアン|新潟市

  9. 【福岡】出雲空港行きJAL3551便は後ろ乗りの珍しいプロペラ機だった│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  2. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  3. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  4. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  5. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  6. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  7. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  8. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  9. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  10. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07