【 長野 】中部国際空港から上高地の大正池ホテルへ | 2018.10.13

上高地と乗鞍高原へ2泊3日の旅です。

中部国際空港から中央フリーウェイをレンタカーで走ります。

まずは屏風山SAに立ち寄りランチです。

味噌うどんと稲荷さんでランチしました。

さらに車を走らせ駒ケ根SAで休憩。

ローカルな食べ物を見るのは楽しいです(^^)/

林檎系のパンなどがあります。

飯田市の名物、市田柿。こぶりですが美味しいですよね。

キノコ系も地場ものがいろいろ販売されています。

地物の松茸までありました。

さて、駒ケ根SAを出発し、松本市経由で上高地へ向かいます。

松本ICで降りて・・波多の北側にある梓川村にちょっと遠回りしてみました。

10月半ばですが矮化されて縦に伸びてる林檎が鈴なりです。

上高地には車の乗り入れができないので沢渡でタクシーに乗って大正池に到着しました。

30年前は平日は上高地の河童橋近くの駐車場まで一般車を乗り入れられたのが懐かしいです。

静かな大正池。風がなければ正面にある穂高連峰が池にキレイに移りこむのですけど・・

でもほんとに透明度が高いです。

右から明神岳、前穂高など並ぶのですが少し雲がかかっています。

すいません。私です。

透明度が高い大正池。

大正池からの穂高連峰のながめ

すでに紅葉が終わりつつあり葉っぱがかなり落ちています。

本日の泊は大正池湖畔に1軒ある大正池ホテルです。

ホテル内から大正池を見ると色が全然違います。まるで沖縄の海のようです。

土曜日の夕方、泊まる人以外はあまりいないので人影もまばらです。

大正池ホテルの喫茶で珈琲ブレイクです。

上高地の中に泊まるのは良いですね。なんかほっとします。

上高地内のホテルは温泉付が多く、お高い宿が多いです。

大正池ホテルは温泉付ではないかわりに土曜日ですが2名宿泊のツインで1泊2食3万円くらいでした。

また大正池ホテルを見にいったりしてのんびりしました。

大正池ホテルです。上高地の入り口にあって翌日早起きして河童橋やもっと奥地まで散歩するのに最適なお宿です。

大正池に穂高連峰が映りこんでいます。

大正池ホテルのお風呂。

大正池ホテルのお風呂からの眺め

さて、お風呂からあがって大正池ホテルの夜のお食事です。

☆大正池ホテル
長野県松本市安曇4468
GoogleMapで開く
TEL:0263-95-2301

≫筆者:おのちん
≫宿泊日:2018.10.13

関連記事

  1. 【北海道】厳冬の2月、屈斜路湖からカヌーで釧路川源流下り│厳冬の道東3泊4日 その8

  2. 【 福岡市 】枝豆の団子に西京味噌と牛乳で作ったソースをかけてありました │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

  3. 【福岡市】蒸し野菜はソースがいろいろ選べます|野菜ソムリエの店アグロ

  4. 【 青森県 】日本キャニオンと十二湖の小さな池 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その10

  5. 【 鹿児島 】 蒲生崎神社はトカラヤギが入り込まないよう網がありました │ 2泊3日奄美大島の旅

  6. 【 福岡市 】ボリュームあるアンコウ鍋1280円 | 銀シャリてる房-J

  7. 【北海道】快晴から雲の中へ、朝の露天風呂│ニセコ町の五色温泉旅館

  8. 【福岡市】油山 片江展望台、引き立てコーヒーを飲みながら福岡市を一望│移動販売車50年

  9. 【 5月の北海道 】丘の駅の駒ヶ岳牛乳は脂肪分無均質だからよく振って飲むのだ │ 3泊4日函館の旅 その36

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  2. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  3. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  4. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  5. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  6. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  7. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  8. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  9. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  10. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07