【 5月の北海道 】函館朝市は市場が休みの水曜日を避けるべし。│ 3泊4日函館の旅 その51

朝5時頃、朝市に行こうと思ってたのですが6時になっちゃいました。Hakobaホテルを出発しぼちぼちあるいて朝市に向かいます。徒歩10分ほどです。

赤レンガ倉庫街を抜けるとスルメイカ漁船が停泊しています。夏になったら函館の船が博多港にまでやってきています。あれを函館に水揚げしたら呼子のイカが函館のイカになるのだろうか・・

マンホールはイカのデザインです。ご当地マンホールですね。

函館魚市場を左手海側にみながら朝市へと進みます。

こちらはデザインというより周りの石畳に合わせてあります。

朝市に到着ぅ。高田屋さんは開いていますが他の店はシャッターが下りています。

新鮮な魚に氷をかけてあります。美味そうですねぇ。

イカを釣ってそれを調理して食べさすのはこの中でやっているそうですけど7時からしか調理人が来ないということで残念でした。

ビッグな北寄貝や天然帆立や牡蠣が並んでいます。

生きているタラバガニや毛ガニがうようよいます。

なんでも、水曜日は市場が休みということでシャッターを閉めている店が多いそうです。

それと連休中はすごい人出だったけど連休が終わったら観光客が激減で通常の10%くらいしかいないそうで・・今日、話をしたのはお客様が初めてって言われました。

まあ6時に出てきて正解だったのかなと。

コロナ以前は外国人観光客が70%だったのにそれが居なくなり、しかもコロナで国内観光客も激減なのだそうです。早くコロナが収束して欲しいものですわ。

何十年ぶりに来た函館朝市なのでぐるりと回ってみることにしました。高田屋さんのこの通りが中通で海側が裏通り、函館駅前からの通りが表通りだそうです。

中通を函館駅の方に歩いていくと「函館朝市ひろば」がありました。7時前ですが真っ暗です。何時からオープンするのだろうか?

ちょいと中に入ってみました。やっぱ誰も来ていません。入口は開いているのになあ。

中通を函館駅の方に出てきました。

中通を振り返るとこんな感じです。ぼちぼち店舗が営業しています。

函館の朝は早い。
まだ夜も明けぬ午前3時半ば、昔からの裸電球に灯がともり商いの準備が始まっていく。ここ函館朝市は戦後の物不足の時代から函館市民の食生活を支え続け市民の台所として親しまれてきました。中略 1957年に現在の場所へ移転した。

う~ん、今では朝6時半ばから・・3時間遅くなったのかな。

函館駅側から函館朝市を見た写真です。「どんぶり横丁広場」となっていて海鮮ドンブリを並べたお店がこちらを向いています。

恵比寿屋食堂さんの入口の左隣にはイカが魅力的に泳いでいました。あ~釣って食べたかった。食堂は開いている店が多いです。大昔、このどれかでイカソーメンを食べたことあります。

どうですか、雲丹やエビ、いくらやイカ、そして蟹、いろんな丼が華やかに並んでいます。

どの店も特徴あって美味そうですぅ。

これ、いくつかの店で見かけましたが、あまりにもグロテスクじゃないですか?! こんなイカが暴れたら引いてしまうなあ。誰だコレ考えたのは。

函館朝市の表通りにやってきました。駅二函館朝市の看板が頭にあがっています。

ふと朝市と反対側をみたらこんな風景が広がっていました。

この浪漫亭さんの丼はリーズナブルですね。

表通りを函館駅と反対側まで歩いてきました。この筋を入っていくと最初に寄った高田屋さんのとこにでます。

中通から裏通りの方にやってきました。早朝から開いている喫茶店がありました。お店の人たちが朝食を食べるのでしょうね。

また中通です。2度目の通過・笑 きくよ食堂のお姉さんから声をかけられましたが通過です。

再度、函館駅前までやってきました。

高田屋さんの前の「かにの北遊」さんに入ってみました。タラバガニのでかいのがたくさんいます。

 

その中でもコレ!5,2キロの大物タラバガニです。6万円もするそうです。

蟹がメイン商品らしいですが、いくらも販売されています。

これが2キロ程度のいくらの醤油漬け。連休中はすごい人出で声がかれてしまったとお兄さんが言っていました。

これだけお客様が少なかったら、作ったいくらが余るだろうと思って聞いてみたら「朝市の中に食堂を2軒経営しているのでそこと様子を見ながら作る量を加減している」そうです。

なるほど!だから1キロしか作らなかったり調整してるらしい。

生で土産に持って帰ろうと思って聞いたら防腐剤とか入っていないし、浸透圧の関係で水分が出ていくから2~3日しか日持ちしないらしい。飛行機を乗り継ぎながらやしなあと悩んでいたら・・

「急速冷凍したら生とあまり味はかわらないよ、うちの食堂でも余ったら急速冷凍しているよ」という良い提案をいただきました。急速冷凍したら防腐剤など入っていなくても冷凍庫で3か月くらい日持ちするそうです。

100グラム1728円を大量買いでお安くしてもらいました。この日が水曜日だったし量が多いので土曜日に作って発送し博多に月曜日の午前中に到着するという予定を組んでいただきました。

予定どおり到着し、いくら丼にして食べました。なかなか美味しかったですよ。

でもね、お兄ちゃんがサービスしとくからと言ってたけど100グラムのはずが95グラムくらいしか入ってなかったよ。

朝市を見たあとは、ホテルがある方へ戻ります。函館山がすぐ近くです。

赤レンガ倉庫街にはアーチ橋を渡ります。水曜日だから女子高生がチャリ通学中ですね。

橋の上までやってきました。

倉庫街を抜けるとHakobaホテルに到着です。

 

☆函館朝市
〒040-0063 北海道函館市若松町9−19
GoogleMapで開く
TEL:0138227628
営業時間:06:00~14:00過ぎ(1月から4月)、5:00~14:00過ぎ(5月から12月)
定休日:なし
※営業時間と定休日は店舗により異なります。

函館朝市 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.12

関連記事

  1. 【 北海道 】屈斜路湖から流れ出る釧路川、カヌーで源流下りじゃ| 2018年7月道東3泊4日の旅

  2. 【 三重 】朝獲れ伊勢海老を漁師民宿で食う|三重県志摩「海女と漁師の宿 一葉」

  3. 【 青森県 】 津軽三十三観音 岩屋観音 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その15

  4. 【 福岡県】 東洋最大の軍事飛行場は特攻隊基地でもあった │ 筑前町の太刀洗平和祈念館

  5. 【福岡市】空豆とホタテの釜飯│博多区のやきとり稲田

  6. 【 大分 】昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞

  7. 【長野】素晴らしき温泉のカントリー渓山荘:乗鞍高原│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その10

  8. 【富山】立山駅から美女平へ立山ケーブルカーで上がりバスで立山室堂へ1時間の旅

  9. 【福岡市】辛そばダシで麻婆豆腐│居酒屋サダカネ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  2. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  3. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  4. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  5. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  6. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  7. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  8. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  9. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  10. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17