【山口】爽快っ、海面と露天風呂が同じ目線!水平線を見ながら│下関市のホテル西長門リゾート

ホテルのラウンジでゆっくりして、さてそろそろ温泉でも行きますかということにしました。

このホテル、全面海側に客室が向いているのと同時に、それがゆえに客室から露天風呂に遠いというデメリットもあります。

それがゆえにホテルから予約時に下記のメールが来ました。
恐れ入ります、お部屋のご案内でございますが、洋室のお部屋は弊館横長の建物となっておりまして、フロントからお部屋迄ご移動に一部階段をご利用頂く事となりまして、フロントからお部屋迄遠く感じるかと思われます。お食事会場・大浴場・売店等をご利用の際は、お部屋からフロントへお戻り頂きましてフロント近くのエレベーターでのご移動となります。予め御了承下さいませ。

確かに一度フロント横まで戻ってから、階段で地下1階~4階に移動しなくてはならないので足腰の弱いお年寄りにはちと無理かもしれません。

フロントは3階にあたり、私達の部屋は2階、そこに移動するにはフロントから階段で4階に上がって長い廊下を歩いていき途中から2階に2フロア下がるという難解な仕組み。

ですがお部屋からの眺めや露天風呂などはそれをカバーして有り余ると思いました。

温泉に行く途中には、なんとも昭和レトロな感じのミュージックホールなどがあります。

またある程度部屋が埋まると、食事なしのプランのみになります。ホテルの近くにはレストランは無いので「ホテル内のこの寿司屋などで食べてください」ということになります。

さて、温泉まで到着しました。日替わりで男女が入れ替わります。男女の湯舟などは同じ大きさです。夜の12時までで終了。翌朝は5時半から入れます。

これが内湯です。15時頃なので誰もいません。貸切でございました。ラッキー。

すぐに開放感のある露天風呂に出てきました。手前にあるのは海水を入れてある部分で夏場は子供などが入るのかもしれません。冬場は「入っちゃいけません」になっていました。

これは・・双子島を見ながら素晴らしい眺めじゃありませんかっ。

海と露天風呂が同じ目線になり繋がったような感じになります。この日は風が強くビュービューと音がします。また波の音がドンとぶつかって聞こえてきます。

あまりに贅沢な時間を一人で過ごさせてもらいましたあ。

右側に角島が見えます。あの左端あたりに今の時期はサンセットになるそうです。

壁の向こうは女子用の露天風呂です。温泉の色が海の色みたいで私みたいに爽やかです←こらっ

露天風呂から内湯がある建物側を見た様子です。

あまりにのんびりして空を見上げるとトンビやカモメがゆったりと飛んでいました。

おーいっ

≫西長門リゾートの夕食へ:プライベートビーチを散歩した後、ふぐ刺し│山口県下関市のホテル西長門リゾート

☆ホテル西長門リゾート
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田2045
googleMapで開く
TEL:083-786-2111
公式ホームページ ホテル西長門リゾート

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.03.19

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 マングローブ原生林を一人乗りカヌーで走る │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【和歌山】《世界遺産》源平合戦の行方を決めた神社!?╿田辺市 鬪雞神社

  3. 【福岡市】韓国味噌の慶州鍋で3度おいしい|いずみ田 祇園店

  4. 【 福岡県 】蟹飯、蟹みそ汁、かにコロッケ、特製蟹クリームコロッケ|春日市、手作りカニコロッケのひさや

  5. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」元地灯台から桃岩展望台へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その19

  6. 【 大阪 】温泉に入った後、LOHAS寛で食事|大阪市:湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉

  7. 【和歌山】本州最南端の地へ╿串本町 潮岬

  8. 【長野】山岳リゾート上高地の河童橋│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その8

  9. 【 山形 】 4月18日、桜満開の鶴岡公園 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その6

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  2. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  3. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  4. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  5. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  10. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07