【重要】ETCを使っている皆様「ETC2.0」って知ってますか?

高速を降りて「道の駅」などに寄っても、料金据置みたいな特典があることに出くわしたりしたことないでしょうか?

ここにあげる例では、道の駅「彼杵の荘」から1時間以内に戻ってきて高速道路に乗れば「料金が据え置き」になるというもの。

これは「2.0」タイプじゃないと適応になりません。繰り返しますが・・

注意しなくちゃいけないのが、ETCには種類があって、あなたのETCが「2.0」じゃないと適応にならないのです。

自分のETCの説明書に「2.0」の文字があるかどうか確認してみてください。

車が新しいからとかは関係ありません。ETCが2.0なのかどうかでメリットを享受できるかどうか決まります。

他にもいろんなメリットがあります。

詳しくは 公式 ETC総合情報ポータルサイト

関連記事

  1. 【和歌山】白浜町のアドベンチャーワールド その④ 迫力満点のイルカショー!

  2. 【 鹿児島 】奄美のハートロックは干潮の前後1時間内にきてね♡ │ 2泊3日奄美大島の旅

  3. 【和歌山】白浜町のアドベンチャーワールド その② なんたってパンダ!

  4. 【 愛知 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 福岡~中部国際空港往復 2018.10.13~15

  5. 【 北海道 】日曜は貸し切り状態だったニセコ五色温泉旅館|2泊3日、ニセコ五色温泉の旅 

  6. 【 秋田 】黒湯と白湯、そして混浴露天風呂の中の湯|乳頭温泉、鶴の湯 その4

  7. 【 北海道 】道の駅あいおいでクマヤキを食う | 2018年7月道東3泊4日の旅

  8. 【 岩手 】卵焼きと大将のお任せにぎり|岩手県一関市のまるみ

  9. 【 三重 】朝獲れ伊勢海老を漁師民宿で食う|三重県志摩「海女と漁師の宿 一葉」

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  3. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  4. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  5. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  6. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  7. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  8. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  9. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  10. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17