【 北海道 】扇ヶ原展望台のすばらしき眺め | 冬の十勝旅4日間 その9

幸福駅をあとにして本日の御宿、然別湖畔にある風水に向かいます。途中で立ち寄ったのは「道の駅 しかおい」です。

道の駅には面白いものがあることが多いので基本立ち寄ります。

中に入ると左手に売店窓口がありました。店内にはしっかりストーブが置いてあります。おっ、今から行く然別湖コタンのポスターも貼ってありますね。

広いスペースには車いすも置いてあります。

大福系が充実していました。焼きさつまいも大福はどんな味がするのだろうか・・

さらに道道85号線、鹿追~糠平線を然別湖に向けて走ります。右手にはヘイベーラでまとめた牧草が黒いロールで積み上げてあります。

登りに入りました。大雪山国立公園の看板があります。

しばらく登ると右手に駐車場がありました。扇ヶ原という看板と時計があります。ここから然別湖畔まで5,2キロです。

駐車場はちゃんと除雪してありましたが、展望できる柵のところは雪がガッツリあります。

扇ヶ原展望台。見晴らした部分の案内版は雪に埋もれていました。

とにかく眺めはこれです。富良野の南、鹿追町などの町が広がっています。

パノラマ写真です。向うに見える山は日高山脈です。

さて然別橋までやってきました。道路は凍っているので注意してゆっくり走りました。が地元の車はバンバン飛ばしていきます。

然別湖畔温泉ホテル ふうすいに到着です。

≫この旅の次の記事:【 北海道 】まるで北欧!然別湖のしかりべつ湖コタン | 冬の十勝旅4日間 その10

 

☆扇ヶ原展望台
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕

googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.02.28

関連記事

  1. 【 福岡市 】長崎天然真鯛とチコリの蒸し煮、スプマンテソースのグラティナティ│中央区高砂のイタリアンGUFO

  2. 【山口】やわらかくて美味い茶そばを瓦に乗せて│川棚温泉の「元祖瓦そば たかせ」

  3. 稚内港から礼文島へハートランドフェリー1等ラウンジ席に座って渡りました│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その8

  4. 【 福岡市 】ザブトン、丸腸、昭和カルビ、七輪で焼きました | ばかとあほ住吉本店 

  5. 【 東京 】《世界遺産》”無限成長美術館”と松方コレクション╿上野 国立西洋美術館

  6. 【礼文島】北のカナリアパークで利尻島を見ながらソフトクリームを食べれるカフェ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その15

  7. 【 沖縄 】生うには刺身か軍艦どちらにしますか?|那覇市の具志堅屋

  8. 【長野】素晴らしき温泉のカントリー渓山荘:乗鞍高原│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その10

  9. 《解説》ロココを求めてヤマザキマザックへ╿絵画を語るとき我々の語ること⑤ロココ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  2. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  3. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  4. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  5. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  6. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  7. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  8. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  9. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  10. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17